細田博之オフィシャルウェブサイト

衆議院議員細田博之のオフィシャルウェブサイトです

経歴概要

    <現職>衆議院議員

【衆議院役職】衆議院議長

  • 昭和42年4月 通商産業省入省
  • 昭和61年7月07日 衆議院議員細田吉蔵秘書 (~平成2年1月24日)
  • 平成2年2月 衆議院議員当選 (第39回総選挙・島根全県区より初当選)
  • 平成5年7月18日 衆議院議員当選 (第40回総選挙・島根全県区より・2回目)
  • 平成6年7月01日 経済企画政務次官 (~7年8月10日)
  • 平成8年10月20日 衆議院議員当選 (第41回総選挙・島根第1選挙区より・3回目)
  • 平成9年10月 自民党交通部会長 (~10年8月)
  • 平成10年8月 自民党外交部会長
  • 平成10年10月05日 通商産業総括政務次官 (~12年4月5日)
  • 平成12年06月25日 衆議院議員当選 (第42回総選挙・島根第1選挙区より・4回目)
  • 平成12年07月 自民党副幹事長
  • 平成13年05月 自民党総務局長
  • 平成14年09月30日 国務大臣<沖縄及び北方対策担当、科学技術政策担当、情報通信技術担当 (~15年9月21日)>
  • 平成15年06月06日 個人情報保護担当追加 (~15年9月21日)
  • 平成15年09月22日 内閣官房副長官 (~15年11月19日)
  • 平成15年11月09日 衆議院議員当選 (第43回総選挙・島根第1選挙区より・5回目)
  • 平成15年11月19日 内閣官房副長官再任 (~16年5月7日)
  • 平成16年05月07日 内閣官房長官、男女共同参画担当大臣 (~16年9月27日)
  • 平成16年09月27日 内閣官房長官、男女共同参画担当大臣再任 (~17年9月21日)
  • 平成17年09月11日 衆議院議員当選 (第44回総選・島根第1選挙区より・6回目)
  • 平成17年09月21日 内閣官房長官、男女共同参画担当大臣再々任 (~17年10月31日)
  • 平成17年11月01日 自民党国会対策委員長 (~18年9月24日)
  • 平成18年09月29日 自民党経理局長 (~19年8月26日)
  • 平成19年08月27日 自由民主党幹事長代理
  • 平成20年09月22日 自由民主党幹事長 (~21年9月28日)
  • 平成21年08月30日 衆議院議員当選 (第45回総選挙・島根第1選挙区より・7回目)
  • 平成21年10月29日 清和政策研究会副会長・事務総長・選対委員長
  • 平成21年11月13日 自民党税制調査会副会長
  • 平成22年05月29日 (社)日本コントラクトブリッジ連盟会長
  • 平成22年09月13日 自民党 党・政治制度改革実行本部長
  • 平成22年09月16日 自民党島根県支部連合会会長(~平成25年9月28日)
  • 平成24年09月28日 自由民主党総務会長
  • 平成24年12月16日 衆議院議員当選 (第46回総選挙・島根第1選挙区より・8回目)
  • 平成24年12月25日 自由民主党幹事長代行
  • 平成26年12月14日 衆議院議員当選 (第47回総選挙・島根第1選挙区より・9回目)
  • 平成26年12月    清和政策研究会会長
  • 平成27年       衆議院議員永年在職議員表彰(25年)
  • 平成28年08月03日 自由民主党総務会長
  • 平成29年10月22日 衆議院議員当選 (第48回総選挙・島根第1選挙区より・10回目)
  • 平成29年11月07日 自由民主党憲法改正推進本部長
  • 平成30年10月24日 衆議院政治倫理審査会会長(令和元年10月4日再任)
  • 令和元年09月24日  自由民主党憲法改正推進本部長
  • 令和02年08月29日 自由民主党島根県支部連合会会長
  • 令和02年10月26日 衆議院憲法審査会会長
  • 令和03年10月31日 衆議院議員当選 (第49回総選挙・島根第1選挙区より・11回目)
  • 令和03年11月10日 衆議院議長

2021/11/10